和歌、短歌あるいは俳句のブログのお持ちに岩船の和歌を好むならば、転載をよろしくお願いします。歌を大きな字で見たい!Plug-inで読者アンケートできたら、尚よい。転載に転載すれば百万人に読まれては名歌になりうる。下記の写真はWIKI commonsという誰でも転載できる。最近のUFO活動だからタイミングも良い。しかも冬至と日本の初めも記号学的にも相応しい。敬愚robin d gill
Robin D Gillの古狂歌ブログは中々作られず人のを借る
#名歌にしたい無名歌#001 #岩舟と大和しま人を詠む
夫木和歌抄に転載 百首御歌 賀 常盤井入道太政大臣1269没
あま雲に岩船うけしそのかみを思へば尽きじ大和しま人
Boulder ships that floated in upon the clouds is all we know;
who can trace us back before - the island race of Yamato!
「無名」といえば、この和歌の原文と二通りの狂訳が2009年の拙著Mad In Translationに出たまでに、1310年成立の『夫木和歌抄』以外の転載は無かろう。日文研の和歌DBにも、何百冊入り狂歌本の三大シリーズに見当たらなかった。約二万首入る『夫木』は江戸以前に部数が少なかったし、件の首が入る巻三十六にある雑部十八の「賀」歌は、本の終わりに近い。活字以前の可読速度を考慮すれば、見捨てられたよりも、誰も読み届けられなかったかも知れないが、活字版が明治29年に出た。
9780997946307 古狂歌 ご笑納ください: 万葉集まで首狩に行ってきました Gill, Robin D $39
9780997946314 古狂歌 物に寄する恋: 託せば思ひも軽くなります Gill, Robin D $35
9780997946321 古狂歌 滑稽の蒸すまで: 鮑の貝も戸ざさぬ国を祝ふ Gill, Robin D $33
9780997946338 古狂歌 気の薬のさんぷる袋: 「ご笑納ください」の大文字短縮版 Gill, Robin D $17