ご自由にお書きください。
一部不適当と判断する書込みは削除する場合がございます、ご了承ください。
過去の投稿記事は、「湯めぐりねっと編集部」ページからご覧いただけます。
ホームページはこちら→日帰り温泉|湯めぐり札幌DX
>最近、近場の温泉行くと良くおじさんたちに絡まれます。
笑)いいじゃないですかー(^^)
年齢を重ねていくと、なかなか声をかけてくれることが少なくなります。
なんて、冗談ですが(^-^;
やはりお湯が良い所には、温泉好きの方が多く来られるようで。
そのような所では、「ここの温泉は昔からよく来ていた」だとか、「このまえ、ここへ行ってきたよー」とか、話しかけられた覚えがあります。
私はあまり知らない人と話をするほうではありませんが、よいお湯に入っている時は自然と会話が弾んだりします。
”温泉”には、色々な「楽しみ方」や「とらえ方」があると思うのですが、さすらいの旅人さまが言う「出会い」も楽しみのひとつなのかな・・と感じました。
>銀婚湯は行ってほしい温泉の一つです。
さすらいの旅人様、
さては、銀婚湯のまわしものですね?
笑)失礼いたしましたm(__)m
「銀婚湯はいい」と言われる方が多いですね。
さすらいの旅人さまも”おすすめ”なのですね(^^)
ウェブで拝見させていただきましたが、お風呂(露天風呂)がそれぞれ離れているのでしょうか。
しかも、どの浴槽も素晴らしい環境にありますね(^^)
機会があれば行ってみたいと思ったのはもちろんですが、露天風呂の多くは宿泊者のみが使える「貸切温泉」なのですね。
なるほど、それで ”宿泊のおすすめ” なのですねー(^^)
さすらいの旅人さま、
とても参考になる投稿をありがとうございました!(^^)